名古屋名物といえば「ひつまぶし」。
今や全国的に人気な「ひつまぶし」ですが、実は愛知県名古屋市にある有名店「あつた蓬莱軒」が発祥の地です。
名前の由来は、木のお櫃(ひつ)に入れられていることと、まぶし(混ぜ)て食べることから、ひつまぶしという名前が付いたのだと言われています。
暑い夏、スタミナをつけるために土用丑の日にはうなぎを食べる方も多いのではないでしょうか。
とってもジューシーで美味しいうなぎですが、ダイエットにも役立つのでしょうか?
今日は夏のごちそう「うなぎ」についてお話しします。
うなぎは、昔から“精”がつく食材として知られていました。
うなぎが日本古来のスタミナ食材であり、夏バテに効果が確かにあったからこそ、うなぎは夏の土用に欠かせない食材となったのです。
そんなうなぎには、健康に良い魚油であるDHA・EPAが豊富です。
うなぎのDHAやEPAといった不飽和脂肪酸は、体内で合成できないけれど身体に必要な必須脂肪酸も豊富に含んでいます。
EPAは血栓の生成を抑制し、ドロドロな状態の血液を、サラサラと流れやすい状態に変えてくれます。さらにこれに加えて、DHAが硬くなった血管の細胞を柔らかく、血液を流れやすくしてくれます。
夏バテの原因の一つは、血流が悪くなることによって、体内の組織を適切な温度に保てないことです。
うなぎを食べることで、EPAとDHAそれぞれが、血液と血管に働くことにより血流が改善し、適切な体内の温度を維持してくれます♪
また、うなぎにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
特に、疲労回復に効果があるビタミンB1が豊富に含まれ、魚介類ではトップクラス。
体力を消耗しやすい夏にも、うなぎは効果がある食材と言えます。
その他にも、粘膜強化などの働きがあるビタミンA、細胞の再生や成長に関わるビタミンB2、カルシウムの吸収を約20倍にも増やして骨粗しょう症を防いでくれるビタミンD、老化防止や抗酸化作用に富むビタミンEなどが含まれています。
栄養バランスはダイエットには欠かせないことです。
ビタミンB群が豊富に含まれていることはエネルギー代謝を上げたり、新陳代謝を盛んにしてくれるので、ダイエットにはとても大切な栄養素。
また、ビタミンEには抗酸化作用があります。細胞の酸化を防ぎ、老化を防止する作用があるため、うなぎはアンチエイジングにも有効な食材の一つなのです。
うなぎにはたくさんの栄養が含まれていますが、果たしてダイエットに効果があるのでしょうか。
うなぎは栄養豊富な分、カロリーも高い食材です。
.
うなぎの蒲焼き100gあたり 🔸カロリー:285Kcal 🔸たんぱく質:23g 🔸脂質:21g 🔸炭水化物:3.1g
筋肉の合成に必要なたんぱく質も豊富ですが、脂質も高い食材です。
どうしてウナギがスタミナ食だと言われてきたかと言うと、戦後の食料不足ため、エネルギー不足による疲労が深刻でした。
そこでビタミンや高エネルギーの脂質が豊富に含まれるウナギは、疲労回復に良いとされていました。
しかしながら、現代はカロリー過多が問題視される「飽食の時代」です。
スタミナをつけたいからと言って、うなぎを食べることでむしろ胃の負担が大きくなり、余計に疲れてしまうことがあります。
また、カロリーオーバーになりやすく、ダイエット食として積極的に摂取すべき食材とは言えません。
でも、たまのご褒美にどうしても食べたい時もありますよね。
うなぎを食べる際は、ご飯は控えめに、肝吸いやお野菜から食べて急激な血糖値の上昇を防ぐことを意識してみてください。
うなぎを食べて、明日からまた頑張るパワーをつけていきましょう!
Effort Bodyは名古屋の女性特化型パーソナルジムです🌸
「ひとりでは続かない」
「頑張っているのに体型が変わらない」
「夏までに痩せたい」などなど…
何でもご相談ください✨
Effort Bodyでは
女性ならではのお悩みに合わせたトレーニング方法でお一人おひとりの理想の体型にアプローチいたします🧡
無料カウンセリング、体験トレーニング実施中!
ご予約はインスタDM,公式LINE,HP予約フォームより受付中🌼